トイレや排水口の逆流が起きた場合は、適切な処置をして早急な対応をする必要があります。
水害など敷地外の水道管・下水管がキャパオーバーで逆流してくることもあり、敷地外の問題だと防ぐことが困難です。
大雨など災害の要素がない時でも、老朽化などのトラブルが原因でトイレや排水口から逆流してくるケースがあります。
このほか、敷地内の排水パイプなどが水つまりを起こしている原因も多いので、定期的に清掃することが大切です。
トイレや排水口から汚水などが逆流する主な原因をご覧ください。
大雨やゲリラ豪雨などの際は、屋外の下水管がキャパオーバーしている可能性を疑いましょう。
この場合は、トイレやお風呂場など様々な場所から逆流を起こします。
土嚢やビニール袋に水を入れて作る水のうなどで排水口を防いで被害を食い止めましょう。
雨が降っていなくても、何らかのトラブルが原因で逆流しているケースがあります。
逆流する際はトイレからボコボコとした音が聞こえることや、悪臭がするなどの前兆が出るので先手を打つことが大切です。
一般的に家の排水溝は複数の水まわりとどこかで合流して、水道局の下水管へ流れていくような仕組みになっています。
キッチンの使用に伴う油汚れが原因で、トイレやお風呂から逆流することもあるので注意してください。
ベランダなど屋外の排水設備は、キッチンなど居住スペース内の水まわりと違うルートで流れる仕様になっています。
集合住宅の場合は、複数の部屋の排水パイプが繋がっているため、他の部屋で起こった水詰まりが原因で逆流することがあります。
仕組みを理解して逆流する原因を推測することが、早期解決と被害を食い止める近道です。
逆流の前兆は全ての排水口で悪臭がするなどの共通点がありますが、もっとも早期発見しやすいのがトイレです。
トイレは排水口が広く作られているため、下水に空気が入ることで生じるゴボゴボという音が伝わりやすいです。
洪水などの水災で不安な状況の時は、トイレの状態を小まめに確認しておくとよいでしょう。
給水管は逆流防止の止水栓が付いているので、下水が逆流していても蛇口から出てくる水は綺麗な状態になっていることが多いです。
屋外の下水管やマンションの下水管でトラブルが発生していた場合、近隣の住宅も同様に逆流の被害が出ている可能性が高いです。
原因を突き止めたい場合、隣人に同様の現象が発生していないか聞いて情報共有するのが理想です。
自分の家だけの問題ではない場合、水道修理業者を呼んでも土嚢・水のうを使った応急処置しかできません。
出張料など最低1万円前後の基本料金がかかるので、業者を家に呼んで直せない見込みの場合は自力での応急処置を試みるとよいでしょう。
近隣の住宅で逆流していなくて自分の家だけ症状がある場合は、いずれかの水まわりで水詰まりを起こしている可能性が高いです。
逆流している場所だけではなく、トイレ・キッチンなど水詰まりを起こしやすい部分の排水パイプを確認しましょう。
ラバーカップなどを使って自分で解決できる場合もありますが、逆流をしている時点で重度の症状です。
早期解決しないと家の中が水浸しになるリスクがあるので、早い段階で業者を呼ぶことをおすすめします。
早期解決が重要ですが、水道修理業者は不適切な追加料金で高額請求する悪質業者が存在するので注意してください。
緊急性が高いシーンでも業者選定はしっかりする必要があります。